新幹線「かがやき」料金と割引きっぷ

北陸新幹線「かがやき」号の料金と割引きっぷのご案内です。東京~金沢間を走ります。

かがやき号主要区間料金表(東京発着)

「かがやき」主要区間の運賃・料金(東京発着・大人・片道・通常期)
区間 普通車指定席 グリーン車 グランクラス
東京~長野 8,340円 10,960円 16,200円
東京~富山 12,960円 17,680円 26,060円
東京~金沢 14,380円 19,100円 27,480円

かがやき号主要区間料金表(大宮発着)

「かがやき」主要区間の運賃・料金(大宮発着・大人・片道・通常期)
区間 普通車指定席 グリーン車 グランクラス
大宮~長野 6,580円 8,150円 13,390円
大宮~富山 12,530円 17,250円 25,630円
大宮~金沢 13,840円 18,560円 26,940円
大宮~金沢 13,590円 18,220円 26,440円

かがやき号主要区間料金表(金沢発着)

「かがやき」主要区間の運賃・料金(金沢発着・大人・片道・通常期)
区間 普通車指定席 グリーン車 グランクラス
金沢~富山 3,390円 3,910円 9,150円
金沢~長野 9,120円 11,740円 20,120円
金沢~大宮 13,840円 18,560円 26,940円
金沢~東京 14,380円 19,100円 27,480円

かがやき号の料金について

E7系

●「かがやき」号にご乗車になるには、運賃と特急料金があわせて必要です。
●上記の表は、運賃と特急料金の総額で表示しています。
●指定席特急料金は通常期の価格です。閑散期は200円引き、繁忙期は200円増しです。
●「かがやき」号は全車指定席です。自由席はありません。
●立席特急料金は、通常期の指定席特急料金の530円引きで、通年同額です。

かがやき号の割引きっぷ

北陸新幹線「かがやき」号の割引きっぷのうち、主なものをご紹介いたします。

・えきねっとトクだ値
・JR東日本の株主優待割引券
・学生割引

えきねっとトクだ値

えきねっとトクだ値は、JR東日本のインターネット予約サイト「えきねっと」(会員登録無料)の会員向けに設定されている新幹線の割引きっぷです。新幹線eチケットで利用できます。

乗車券・特急券がセットになっていて、東北新幹線の特定の区間・種別の列車のチケットを安く購入できます。

13日前までに購入する「お先にトクだ値」、20日前までに購入する期間限定の「お先にトクだ値スペシャル」の設定もあります。

設定区間と列車、席数は限定です。いずれの商品も、片道ずつ、双方向で使えます。

「えきねっとトクだ値」(かがやき号・普通車指定席)の価格
区間 トクだ値10 お先にトクだ値30
東京~富山 11,480円 8,930円
東京~新高岡 12,260円 9,540円
東京~金沢 12,760円 9,920円
大宮~富山 11,090円 8,620円
大宮~新高岡 11,290円 8,780円
大宮~金沢 12,270円 9,540円

JR東日本株主優待割引券

JR東日本の株主優待割引券(株主優待券)は、JR東日本が株主向けに発行している割引券です。駅の窓口できっぷを購入する際に、株主優待割引券1枚を提出すると、運賃・料金がそれぞれ4割引になります。東京~金沢間の各駅相互間で使用できます。

学生割引(学割)

学生割引(学割)は、JRから指定を受けた学校の生徒を対象に、JRの運賃が2割引になるという制度です。中学、高校、大学は学割の対象になります。専門学校も多くは学割の対象になります。

学割が利用できるのは、片道101km以上のJR線を利用する場合です。割引内容は、運賃が2割引です(特急券は割引なし)。学割を利用するには、所属する学校が発行する「学生・生徒旅客運賃割引証」(学割証)が必要です。

「かがやき」の場合、東京駅起点で長野駅以遠、金沢駅起点でも長野駅以遠なら学割が適用されます。